2008-10-15
八女市まちづくり公開討論会
八女市では来月16日に市長選挙が行われます。
有権者の皆さん!!それにさきがけ、立候補予定者のマニフェスト(明確な約束)を聞きたいと思いませんか?
明日10月16日19時より八女文化会館にて「八女市まちづくり公開討論会」が行われます。
詳細は下記にまとめます。実は私が実行委員長として企画・運営をさせて頂きました。皆様のご来場心よりお待ち申し上げます。入場無料ですよ。
主 催 :社団法人 八女青年会議所
内 容 :八女市長選挙に立候補を表明された方々にローカルマニフェストを作成して頂き、コーディネーターを介して、自らのローカルマニフェストを発表、討論して頂き、政策の違いを具体的に分かりやすく市民に伝えるためにローカルマニフェスト型公開討論会を行う。
実施日 :平成20年10月16日(木)
開催場所:八女文化会館大ホール (福岡県八女市本町537-2 0943-23-6180)
コーディネーター:神吉信之氏(ジャーナリスト、ローカル・マニフェスト推進ネットワーク九州代表)
パネリスト:武田忠匡(たけだただまさ)氏 三田村統之(みたむらつねゆき)氏 五十音順
参加費 :無料
当社のホームページもご覧になって下さい⇒おがた佛具店
←ついでにこちらもポチッとして下さいね。
有権者の皆さん!!それにさきがけ、立候補予定者のマニフェスト(明確な約束)を聞きたいと思いませんか?
明日10月16日19時より八女文化会館にて「八女市まちづくり公開討論会」が行われます。
詳細は下記にまとめます。実は私が実行委員長として企画・運営をさせて頂きました。皆様のご来場心よりお待ち申し上げます。入場無料ですよ。
主 催 :社団法人 八女青年会議所
内 容 :八女市長選挙に立候補を表明された方々にローカルマニフェストを作成して頂き、コーディネーターを介して、自らのローカルマニフェストを発表、討論して頂き、政策の違いを具体的に分かりやすく市民に伝えるためにローカルマニフェスト型公開討論会を行う。
実施日 :平成20年10月16日(木)
開催場所:八女文化会館大ホール (福岡県八女市本町537-2 0943-23-6180)
コーディネーター:神吉信之氏(ジャーナリスト、ローカル・マニフェスト推進ネットワーク九州代表)
パネリスト:武田忠匡(たけだただまさ)氏 三田村統之(みたむらつねゆき)氏 五十音順
参加費 :無料
当社のホームページもご覧になって下さい⇒おがた佛具店

スポンサーサイト