fc2ブログ

2013-05-21

寺院用巻障子(木地)

この度、御寺院様の巻障子を1式製作させて頂くことになり、ひとまずその木地が出来上がってきました。

巻き障子1

写真で大きさが伝わりにくいですが長さは2m20cm以上あります。

お寺様の本堂には御本尊が安置されている「内陣」といわれる所があり、その両脇に「余間」といわれる所があります。そして、内陣と余間の手前が「外陣」といわれる場所になりますが、その外陣と内陣・余間を区切る役割にあるのが巻障子になります。

完成までには金具の製作、塗り、金箔押しなど多く工程がありますのでブログにアップさせて頂きます

八女市の仏壇店 ㈱おがた佛具店ホームページ


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト



theme : お仕事記録
genre : 就職・お仕事

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

緒方 大輔

Author:緒方 大輔
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード