2008-10-10
ふるさと八女の香り

私の愛するふるさと、八女のお線香をご紹介します。
竹炭入り線香(税込み840円)
八女地方の杉の葉の粉と、竹炭(八女郡立花町・立花バンブー製)を練り合わせて作った お線香です。杉の爽やかな香りに加え、煙りも非常に少ないタイプですので、多くの方に好んで頂けると思います。
藤めぐり(税込み840円)
八女郡黒木町の大藤をイメージしたお線香です。ほのかに藤の香りがしますので、従来のお線香の香りが苦手な方にも人気があります。
ゴールデンウィークの頃にピークをむかえる黒木町の大藤ですが、近くにある芝桜も同じ頃に満開を迎えます。

写真は今年行ってきた時のものです。見事ですね。
ちなみに写真に写っているのは嫁のお父さんとお母さんです。
来年もみんなで見に行きましょうね

おがた仏具店←当社のホームページです。
スポンサーサイト
theme : こんなのどうでしょうか?
genre : 趣味・実用