2012-09-11
弘法大師の椅子
ずいぶん長い間ブログを放置していました。
歯が生えたとアップしていた娘も今月3歳になります。
ブログ放置中には次女も生まれ、来月で1歳半になります。
放置してした2年半の間に様々なことがあったような気がします。
だったら、それをチョクチョク更新しなさいよと言わないで下さい
気を取り直してボチボチ再開していきます。
本日、オーダーメイドの商品を納めさせて頂きました。
仏像を彫られる方からのご注文で弘法大師が座られる椅子です。
「思い通りのものが出来た!」とたいへん喜んでいただきました
これ白木の状態。仏壇の木地職人に作ってもらいました。横幅が57cm位です。

そして、仕上げ。うちの店舗横の工房で仕上げました。手打ち金具を付けて完成。

来月開催される仏像の作品展に弘法大師をこの椅子と一緒に出品されるそうです。
私もその作品展に足を運ばせて頂きます
㈱おがた佛具店は様々なオーダーメイドに対応させて頂きます。
歯が生えたとアップしていた娘も今月3歳になります。
ブログ放置中には次女も生まれ、来月で1歳半になります。
放置してした2年半の間に様々なことがあったような気がします。
だったら、それをチョクチョク更新しなさいよと言わないで下さい

気を取り直してボチボチ再開していきます。
本日、オーダーメイドの商品を納めさせて頂きました。
仏像を彫られる方からのご注文で弘法大師が座られる椅子です。
「思い通りのものが出来た!」とたいへん喜んでいただきました

これ白木の状態。仏壇の木地職人に作ってもらいました。横幅が57cm位です。

そして、仕上げ。うちの店舗横の工房で仕上げました。手打ち金具を付けて完成。

来月開催される仏像の作品展に弘法大師をこの椅子と一緒に出品されるそうです。
私もその作品展に足を運ばせて頂きます

㈱おがた佛具店は様々なオーダーメイドに対応させて頂きます。
スポンサーサイト