fc2ブログ

2008-11-21

解禁日

本日、11月の第3木曜は「ボジョレーヌーボ」の解禁日だそうです。そういうニュースを何気なく見ていたんですが、我が家にも今年のボジョレがやってきました。
CIMG1644.jpg
写真に写っている嫁が買い物のついでに買ってきてくれたんです。ということで私と嫁と母で美味しく頂きました。
      「ルネッサ?ンス


ちなみに日本はボジョレーヌーボの輸入量世界第1位らしいですね。日本市場の特性を熟知したワイン業者のマーケティングの賜物でしょうか。
スポンサーサイト



theme : 写真日記
genre : 日記

2008-11-17

お仕事風景

たまには仕事のことも書こうと思います。きょうは特注で作らせて頂いた仕込み仏壇を納品してきました。
CIMG1627.jpg
御仏間一杯の横幅があり柱も太いので、すごい迫力です。まだまだ完治していない腰に鞭を打って運びました。
御仏具も飾ると更に輝きを増します。
CIMG1629.jpg
御客様もたいへん喜んで頂き、私も嬉しい気持ちになりました


theme : お仕事日記☆
genre : 就職・お仕事

2008-11-16

腰砕け!!

今日、やってしまいました
ぎっくり腰です
初めての経験ですが動けません。くしゃみをしても激痛が走ります。
明日はお仏壇を2本納品するので寝込む訳にはいきません!
朝には痛みが止まりますように

theme : ひとりごと
genre : 心と身体

2008-11-15

はまってます!

最近、はまっている事があります。
フルートです
嫁が大学生の時、少しやっていたそうで嫁入り道具のなかにフルートがあったんです
全く楽器の経験はない私が2ケ月程前に何となく吹いてみたら・・・ピ?
音が出るなかなか初心者は音が出せないそうなんですけど、これが出る出る
それから、練習を重ねレパートリーも増えてきました
自分で言うのも何ですが、驚異的な上達をみせております。上達すると次の欲が出ます。そう!!
「人前で吹きたい
と思っていた所に先輩から思わぬお誘いが!!
「大輔、フルートするげなね。来月、みんなの前でバンド演奏するから一緒にやろう。」
いざ、やるとなるとまだまだ不安がありましたが、
「俺、先輩が思っている以上にやりますよ
言っちゃった・・・
まぁ、何とかなるでしょう

フルーティストが働くお店→おがた佛具店

theme : 音楽のある生活
genre : 音楽

2008-11-09

誕生日。

今日は一歳年上の嫁の誕生会をしました
イカの泳ぐ店。ブラック・ソルト(く○しお)でお食事です。
TS3I0009.jpg
金のワラジを履いて探した嫁ですので大切にしてますよ。これからも頼んどくばい

theme : 写真日記
genre : 日記

2008-11-05

記念の一歩

今日は義理の妹(りえちゃん)と、その愛娘(みのりちゃん)が遊びに来てくれました。2週間前に1歳の誕生日を迎えたみのりちゃんは私の顔を見るなり大泣きしかし、すぐに仲良しになりました
CIMG1613.jpg
上の写真の様に立ったり、つたい歩きはしていたみのりちゃんけど、手ばなしで歩けなかったんです。
ところがどっこい  ぴょこぴょこ
「みのりが歩いた?
貴重な瞬間の目撃者になりました。かっちゃんパパより先に見ちゃってゴメンネ
りえちゃんは感動のあまりウルウル よかったよかった
みのりちゃん、これからの成長も楽しみやね

みのりちゃんのおじちゃんが働くお店→おがた仏具店

theme : 写真日記
genre : 日記

2008-11-04

「うえの」じゃないよ。「あがの」だよ。

福岡県には経済産業大臣指定の伝統的工芸品が7つあります。八女福島仏壇・八女提灯・久留米かすり・博多織・博多人形・小石原焼・上野焼の7つです。その7つの産地組合青年部の研修会が本日行われ、上野焼の産地である福知町上野で窯元を視察研修してきました。
CIMG1597.jpg
行ってみると想像よりも大きな窯が!上野にはこのような窯元が20以上あるそうです。さすが400年以上の伝統を誇る上野焼ですね。
窯元を視察した後は、場所を飯塚市に変え講演会。そして懇親会があるのですが、私は青年会議所の理事会に出席するために戻らなければいけません

みんな今頃、飲んでるやろな?

theme : 写真日記
genre : 日記

プロフィール

緒方 大輔

Author:緒方 大輔
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード