fc2ブログ

2013-01-07

オーダーメイドのお仏壇

今日ははめ込み式のお仏壇の白木地が出来上がったので実際にお施主様のご自宅に仮合わせに伺いました。

今現在のお仏間の状況です。


CIMG5204.jpg

お仏間をからっぽの状態にします。

CIMG5206.jpg

それから、白木地の各部品を組み立てて、寸法の確認を行っていきます。
ジャストサイズです!

CIMG5218.jpg

まだ彫刻等の部品が無い状態でこの荘厳さ!
お施主様もたいへん喜んで頂きました。

これを全て分解し、工房に持ち帰り塗り・金箔を施します。
完成予定は3月の彼岸前です。
作業風景や完成画像もブログにアップしていきます。

八女市の仏壇店おがた佛具店ホームページ

theme : お仕事記録
genre : 就職・お仕事

2012-11-28

彫刻

本日、彫刻の職人さんが「出来上がったよ。」と届けてくれました(^o^)

CIMG5164_20121128152621.jpg

この彫刻は来年開催される全国伝統的工芸品仏壇仏具展に出品する予定のお仏壇に使用する彫刻です。
まだ、白木の状態ですが下地から塗りを重ね、金箔を押し、箇所によっては彩色を施します。
完成までの作業風景もブログに掲載していきたいと思います



おがた佛具店ホームページ

theme : お仕事記録
genre : 就職・お仕事

2012-11-24

前机の塗り替え完成!

先日から修復をしていた前机が完成しました(^o^)

CIMG5159.jpg

塗りも総塗り替えをしましたので、新品の状態と同じです

工房では現在、金仏壇の塗り替えを2本と3本の新作お仏壇製作を同時進行で作業を行っています。

工房見学・金箔押し体験などをご希望の方はお気軽におがた佛具店までお問い合わせ下さい

theme : お仕事記録
genre : 就職・お仕事

2012-11-01

前机の修理・修復

日頃よりお世話になっている御寺院様より大きな前机をお預かり致しました。

CIMG5071.jpg

ところどころ塗りが剥がれたり、金具にサビがでたりしています。

CIMG5073.jpg

これを新品と変わらぬ状態まで修理・修復を行います。
完成しましたら、その画像もアップさせていただきます

各種修理・塗り替えはおがた佛具店にご相談ください

theme : お仕事記録
genre : 就職・お仕事

2012-09-11

弘法大師の椅子

ずいぶん長い間ブログを放置していました。
歯が生えたとアップしていた娘も今月3歳になります。
ブログ放置中には次女も生まれ、来月で1歳半になります。
放置してした2年半の間に様々なことがあったような気がします。
だったら、それをチョクチョク更新しなさいよと言わないで下さい
気を取り直してボチボチ再開していきます。

本日、オーダーメイドの商品を納めさせて頂きました。
仏像を彫られる方からのご注文で弘法大師が座られる椅子です。
「思い通りのものが出来た!」とたいへん喜んでいただきました

これ白木の状態。仏壇の木地職人に作ってもらいました。横幅が57cm位です。

CIMG5002.jpg

そして、仕上げ。うちの店舗横の工房で仕上げました。手打ち金具を付けて完成。

CIMG5000.jpg

来月開催される仏像の作品展に弘法大師をこの椅子と一緒に出品されるそうです。
私もその作品展に足を運ばせて頂きます



㈱おがた佛具店は様々なオーダーメイドに対応させて頂きます。

theme : お仕事記録
genre : 就職・お仕事

プロフィール

緒方 大輔

Author:緒方 大輔
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード